MIYUKI RECRUIT

  • ENTRY
  • MEMBER

    ミユキサブリース 建物管理部

    入居者さま・テナントさまの
    安心を守るため点検の
    100%実施にこだわります

    株式会社ミユキサブリース 建物管理部 保守管理課 A.M さん 2024年入社

    MEMBER

    建物管理部A.M さん
    建物管理部A.M さん

    入社のきっかけ

    就職先に悩んでいたときに、学校の就職課で当社をおすすめされ、説明会に参加しました。説明会は、自分を含め同じ学校の3人だけでしたが、私たちのためだけに説明会をしてくださるんだ!と感動し、就職を決めました。じつは一緒に説明会に参加した友人も、御幸建設グループで働いています!

    仕事について

    建物管理部は、当社が管理する建物の点検や保守など広くカバーする部署ですが、今自分が担当しているのは消防点検に関する業務です。テナントさんなどの事業用消防設備点検の日程調整や入居者さまの居住用消防設備点検にあたって告知するチラシを作成したり、点検したうえで修繕が必要になったときの工事書類を作成しています。また、トラブルがあったときの防犯カメラの確認や、インターネット回線工事の手配なども行っています。

    建物管理部A.M さん

    仕事のやりがい

    事業用の消防設備点検は、電話連絡のうえテナントさまにアポイントをとります。テナントさまにお電話しても不在だったり、こちらの用意した日程と合わないということは結構あります。アポをとったうえで伺ったら、当日不在だったなんてことも…トラブルがあっても、なんとか調整して100%点検を実施できたときは達成感があります!消防設備点検は、チラシやメールでの告知だけでは、実施率が下がってしまいます。なので、電話は苦手なんですが、100%の実施目指して頑張っています!

    建物管理部A.M さん

    職場の雰囲気

    先輩たちは、教え上手な優しい方たちです。ミスした場合も、改善点をあげてくれて、次に活かそうとおっしゃってくれるので、頑張ろうと思えます。また、軽い雑談を振ってくれたりして、コミュニケーションをとってくださいます。若手が相談しやすい雰囲気づくりをしてくれていると感じます。

    建物管理部A.M さん

    ONE DAY SCHEDULE

    1日の過ごし方

    9:00
    出社/スケジュール確認/清掃
    朝礼
    9:30
    工事書類の進捗確認
    10:00
    工事書類の作成 消防機器の交換に伴う見積等の書類を作成
    12:00
    ランチ
    13:00
    事業用消防設備点検の電話連絡 テナント様に電話連絡して、
    点検日のアポ取りをします
    事業用消防設備点検の電話連絡
    17:00
    進捗確認など事務処理
    17:30
    終礼
    18:00
    退社

    MESSAGE

    入社希望の方へメッセージ

    仕事内容は多岐にわたり、忙しいときもありますが、様々な経験ができるのでやりがいがあります。ぜひ、一緒に働きましょう!

    MY DAY OFF

    休日の楽しみ

    イラストを描くのが好きです。学生時代の単位も美術系中心に取得してました!

    ENTRY